Faq
よくある質問
お客様からよくお問い合わせいただく質問を掲載いたしました。
ホームページの作成をご検討いただく際の、参考にしていただけますと幸いです。
その他、ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
制作料金はどれくらいかかりますか?
掲載する内容量や、更新管理システムの有無・仕様など、ご要望によって料金が変わりますので、
お話をうかがった上で、見積もり(無料)を提出させていただきます。
また、こちらに参考の料金等も掲載しております。
制作期間はどのくらいですか?
5~10ページ程度のホームページの場合、ヒアリングをしてから、約1~2ヶ月程度の期間をいただいております。
※制作の内容・進捗状況によって前後いたします。
初めて依頼するので、どうしたら良いのか分かりませんが大丈夫でしょうか?
初めてのお客様でも、安心してご依頼いただけるように、
どうすればよいか、何が必要なのかなど、丁寧に説明をさせていただきます。
また、お客様側で行なっていただく作業もございますが、
進行していく中で、ご不明な点、お困りのことが発生しましたら、
サポートいたしますので、何でもお気軽にご相談ください。
自分で更新したいのですが、出来ますか?
CMS(wordpress)を導入することによって、ご自身でホームページのお知らせなどの情報発信が可能です。
ホームページ制作料金以外に月々の費用は発生しますか?
基本的に、イデアリフェクトへお支払いいただく月額費用等はございません。
ホームページを維持するために必要なのは、ドメイン・サーバの料金のみです。
ご希望の場合は、月額の保守・更新なども対応させていただきます。
また、変更したい箇所が発生したタイミングで、ご依頼いただくことも可能です。
検索エンジンの上位に表示できますか?
SEO(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)対策などを考え、
上位表示を目指す企画・設計を行ないますが、
Google社から検索エンジンの仕組みがすべて公表されている訳ではないのと、
様々な要因により上位表示が難しい場合もございます。
そういった意味では必ずしもお約束できるものではございませんが、
可能な限り、お客様のご要望に合ったキーワード設定なども、ご提案させていただきます。
契約後に追加料金が発生しますか?
見積りにない制作工程が発生した場合は、追加料金が発生する可能性がございます。
その場合は、工程追加のご要望があった時点でお知らせいたします。
使用する画像や文章などは、どうすれば良いでしょうか?
基本的に、会社ロゴ・テキスト原稿・写真素材などは、お客様にご用意をお願いしております。
素材のご用意が難しい場合は、
別途、写真撮影料金・素材購入料金・コピーライティング料金が発生する場合がございます。
※文章につきましては、どのような内容を書けばよいのかなど、参考をご用意させていただくこともできます。
サーバやドメインはどうしたらよいですか?
すでにご用意があるお客様は、基本的にそのまま使用をさせていただきます。
サーバをお持ちのお客様は、作成するホームページの仕様で問題なく使用することができるか、
確認をさせていただきます。
サーバー・ドメインをお持ちでないお客様は、制作するホームページの仕様に適したものをご案内させていただきます。
打ち合わせに来てくれますか?
基本的に、訪問可能地域のお客様であれば、直接お会いして打合せをさせていただきます。
訪問可能地域に入っていないですが、依頼することは可能ですか?
もちろん可能です。基本的にはメール・電話・ChatWork・Skypeなどで打合せをさせていただきますので、
ぜひご相談ください。
大変恐れ入りますが、訪問をご希望される場合は、別途交通費等必要になります。
制作予算があまりないのですが、予算内でできますか?
出来うる限り、お客様のご要望に沿った内容でご提案をさせていただきますので、
お気軽にご相談ください。
他社で制作したホームページの更新・管理を依頼できますか?
可能です。ただし、システムや構築の仕様によっては、お引き受けできない場合もございます。
どんな業種でも依頼できますか?
大変申し訳ございませんが、違法または公序良俗に反する内容、
出会い系・アダルト系コンテンツなどを取り扱うWEBサイト・ホームページの制作はお断りさせていただいております。
また適切でないと判断した内容のご依頼もお断りいたしております。